レシピ

すだち水晶鶏

三和子

この記事を書いた人

三和子
美味しいで頭がいっぱいな調理師

キリッとした酸味のすだち果汁をたっぷり使った爽やかな塩ダレを鶏胸肉と合わせました。すだちのフレッシュな香りとお肉の軽い口当たりでさっぱりと食べられるレシピになっています。

材料(2人分)

すだち水晶鶏

  • 鶏胸肉1枚(約250g 〜 300g)
  • 小さじ1/2
  • 砂糖小さじ1/2
  • 大さじ1
  • 片栗粉大さじ2
  • すだち2個

すだちダレ

  • 長ネギ1本(白い部分)
  • すだち搾り汁2個分
  • オリーブオイル大さじ2
  • 小さじ1/2
  • 砂糖小さじ1/2
  • すりおろしニンニク小さじ1/2
  • すりおろし生姜小さじ1/2
  • ブラックペッパー少々

作り方

長ネギの白い部分をみじん切りにする

みじん切りにした長ネギの写真

刻んだ長ネギとすだちダレの材料をボウルに入れよく混ぜる

ボウルに入った長ネギとすだちダレの材料の写真 長ネギとすだちダレの材料をスプーンで混ぜる様子

鶏胸肉の皮を取り除き、繊維の向きが同じごとに3つに切り分ける

皮を取り除いた鶏胸肉の写真 3つに切り分けた鶏胸肉の写真

包丁の刃を寝かせながら繊維を断ち切るように削ぎ切りにする

鶏肉を削ぎ切りにする様子 削ぎ切りにした鶏肉の写真

カットした鶏胸肉に砂糖をよく揉み込んでから塩、酒を入れてさらに揉み込み10分置く

※塩を先に揉み込むと甘みが入りづらくなるので必ず砂糖から揉み込む

鶏胸肉に砂糖をもみ込む様子

⑤に片栗粉を入れ全体に馴染むまで揉み込む

片栗粉を馴染ませる様子

鍋に湯を沸かし、弱火で鶏胸肉を5分ほど茹でる

鍋で鶏肉を茹でる様子

茹で上がった鶏胸肉をザルに上げておく。氷水にさらすとお肉がパサついてしまうので、ザルでお肉同士がくっつかないようにして常温になるまで冷ましておく。

茹で上がった鶏肉をザルで冷ます様子

すだち2個を薄切りにする

薄切りにしたすだちの写真

茹でた鶏胸肉を器に盛り、その上からすだちダレをかけスライスしたすだちを飾りつける

すだち水晶鶏の写真


あとがき

醤油や胡麻油をベースにタレを作ることが多い水晶鶏ですが、今回はクセの少ないオリーブオイルと塩を使うことですだちの風味を全面に引き立てました。すだちと生姜やネギなどの香味野菜もとても相性が良く、暑い日でも食欲をそそります。

表面が輝いて水晶のように見えることから名付けられた「水晶鶏」。片栗粉で鶏肉をコーティングすることでつるんと舌触りが良く、とてもジューシーに仕上がります。たくさん作って冷蔵庫に作り置きしても美味しくいただけます。

三和子

この記事を書いた人

三和子
美味しいで頭がいっぱいな調理師

食が豊かだと心も豊かになる。どんな時でも誰に対して作るご飯でもその人の心を温かくしたい。そんな想いでいつも料理を作っています!

Writer

フルーツライター

気になる書き手を探してみよう

一覧で見る
一覧でみる
New Articles

新着記事

読みたい記事をみつけよう

知る・学ぶ
天然のスポーツドリンク!ココナッツジュースのパワーがすごい
Mako
Mako
すだち水晶鶏の写真
レシピ
すだち水晶鶏
三和子
三和子
出かける 知る・学ぶ
周防大島の自然が育む、体と心にやさしい観光農園「みらいガーデンファーム」
藤永瞳
藤永瞳
知る・学ぶ
フジコのイチゴ栽培日記その4 収穫編 
フジコ
フジコ
桃のかき氷の写真
レシピ
桃のかき氷 カルピス生姜シロップがけ
Aya
Aya
ブルーベリー農園の写真
出かける 知る・学ぶ
東京が日本一の産地!?完熟の甘さに感動必至のブルーベリー狩り体験ガイド
竹下大学
竹下大学
ドリアンのイラスト
知る・学ぶ
臭いのにハマる?マレーシア人に愛されるドリアン!ドリアンパーティーなるイベントも
Mako
Mako
レシピ
スパイシーマンゴーサルサ
三和子
三和子
全てみる